弁護士ブログ

2009.02.08更新

 2月4日
 午前9時45分、東京地方検察庁で刑事記録を確認。今、刑事記録はデジカメで謄写(コピー)ができるので、デジカメを持参して必要な記録はその場で撮影する。

 午前11時、東京簡易裁判所で民事調停出席。
 食事を挟んで、午後1時に成年後見人になる予定の事件打ち合わせ。
 かなり難解な事件だと予想される。

 午後3時30分ごろ、後見人をしている方の自宅を訪問。いろいろなことを考える。
 午後5時前に、事務所に戻り、電話対応等をこなす。

 午後6時に、司法修習生の歓迎会を本郷のわりとしゃれた焼き肉店で開く。
 http://r.gnavi.co.jp/a671701/ 「Charcoal Dining 皐月」

 午後9時過ぎに歓迎会をお開きとしたが、私は事務所に戻って仕事をした。

投稿者: ヒューマンネットワーク三森法律事務所

2009.02.08更新

 2月5日
 午前10時、東京高等裁判所で受任予定の裁判記録を閲覧。
 午前10時30分、東京地方裁判所で民事事件に出頭。
 午前11時30分、東京地方裁判所で民亊事件に出頭。
 いったん、事務所に戻り、事務所そばのラーメン店「助六」で司法修習生と食事。
 午後2時、破産者と待ち合わせをして破産管財人の事務所に行き、打ち合わせをする。

 午後3時30分、刑事事件の打ち合わせ。

 午後6時、事務所にて破産事件の打ち合わせ。

 午後7時30分、打ち合わせ終了後も事件処理を続け、午後11時過ぎに帰宅。

投稿者: ヒューマンネットワーク三森法律事務所

2009.02.08更新

 1月30日、東京弁護士会で弁護修習開始式があった。

 私は、弁護士9年目なので、有資格者ということと、弁護士の先輩に頼まれたので、司法修習生の弁護修習を受け持つことにあった。
 今、司法修習生が増加しているが、その反面、司法修習生の受け入れ先が増えていない現状にある。

 そのため、以前、私が受けた弁護修習に対する恩を返すため、このたび、初めて担当することになった。

 今後は、司法修習生は、私の分身として、基本的には私といっしょに行動することになる。
 
 勉強する期間は、わずか2か月しかないが、幸いにして、今の私は受け持つ事件の種類も数も豊富である。
 民事の損害賠償、家事事件、刑事事件(国選、私選)、民事保全事件、強制執行事件、破産事件、任意整理事件、後見人業務など、一般的な国内弁護士であればしるべき事案がたくさんあるわけだ。

 ともに勉強する姿勢で頑張ろうと思います。

投稿者: ヒューマンネットワーク三森法律事務所

前へ

SEARCH

ARCHIVE

  • ヒューマンネットワーク 三森法律事務所
  • 弁護士ブログ
  • ヒューマンネットワーク 三森法律事務所
  • 弁護士ブログ